この日は、ゲストはミュートンタイムの
カルテットシスレーの3人の皆様
カルテットシスレーは
2011年テアトロ・ジーリオ・ショーワオーケストラの団員として出会い 、
2012年2月に岡本太郎の生誕100周年を記念とした演奏会「太郎の愛したクラシック」での演奏を機に
弦楽四重奏奏団として活動。
チェロ奏者の加藤泰徳が作曲も手掛け、この日は
岡本太郎に捧げる曲やメンバーの門野さんの結婚式へのプレゼント曲などをご紹介いただきました。
弦楽四重奏団、QUARTET SISLEY(カルテットシスレー)
ご登場いただいたのは 第一バイオリン 門野由奈さん、
第二バイオリン 桂川千秋さん、
フォアシュピーラー 池辺真帆さん でした。
遊びこころと優しさが溢れる楽曲にグッときました!
2024年11月24日(日)にお寺でコンサートが開かれます。
詳細はこちら。
会場 教安寺 本堂(地図)
JR「川崎」駅より徒歩6分
京急「川崎」駅より徒歩6分
主催 Quartet SISLEY(カルテットシスレー)
午前の0歳から入れる弦楽四重奏によるファミリーコンサートは完売!
午後のコンサートはまだお席があるそうです。
13:30開場
14:00開演
チケット取り扱い 一般2,000円、高校生以下1,000円
パスマーケット、またはメール
このお寺は、川崎市で最も歴史あるお寺のひとつ。
日本の伝統的な空間で西洋の音楽をお話を交えながらお楽しみいただけます!
詳細はこちらからもご確認ください。
https://www.ongakunomachi.jp/event/36014/
その他、かわさきJAZZ
クインシー・ジョーンズさんの話、
ブーメラン秀樹では、カズンさんのリクエストにお応えいたしました。
メッセ―ジ有難うございましたヽ(^o^)丿
コメント